推薦者「中野明彦」さんの画像

中野明彦

専門は細胞内膜交通。タンパク質が細胞内でどのように運ばれるのか、メカニズムを研究している。1980年東京大学大学院理学系研究科生物化学専攻博士課程修了(理学博士)。1997年理化学研究所に入所し、生きたまま細胞内の様子を捉える「ライブイメージング」技術の開発に取り組む。東京大学大学院理学系研究科教授、光量子工学研究領域チームリーダーなどを経て、2018年より光量子工学センター副センター長、2022年より現職。

【10代の若者へのメッセージ】
何が役に立つかは、人生が終わるまでわかりません。『何のために』とは思わず、少しでも興味を覚える本があれば、手当たり次第に読んでみることをおすすめします。

科学と読書

Q. 幼少期の印象深い読書は?
A. 野口英世やアルベルト・シュヴァイツァーの伝記。科学者や医者を志した原点です。


Q. あなたにとっての「科学道の本」は?
A. ゴードン・R・テイラーの『人間に未来はあるか』
生命科学を志すきっかけとなった本。人工臓器の技術や遺伝子工学の進歩がもたらす未来の人間の姿が描かれていて衝撃を受けました。物理学者になるつもりでしたが、この本を読んで「物理をやっている場合じゃない、これからは生命科学だ!」とあっさり転向しました。物理学者のシュレディンガーが書いた『生命とは何か』などにも背中を押されました。


Q. 最近はどんな本を読みますか?
A. 小説が好きで、時間があるときに気楽に読んでいます。ミステリーやエンターテイメント全般。誉田哲也、有川ひろ、横山秀夫、逢坂剛、原尞、長沢樹、堂場瞬一、松岡圭祐などなど。村上春樹も大好きです。

担当テーマ

科学道100冊 2022 科学史タイムトラベル

推薦本