
高校図書館イベント:「海のめぐみ」を学ぼう。【学校司書だより②】
こんにちは。埼玉県立浦和第一女子高校(通称:浦和一女)で、学校司書をしている木下通子です。 このコラムでは、高校図書館の取り組みや、学校司書の仕事、そして高校生へのおすすめ本をお伝えしていきます。 「教室ミュージアム 海のめぐみを…
タグ
TAG
高校図書館イベント:「海のめぐみ」を学ぼう。【学校司書だより②】
こんにちは。埼玉県立浦和第一女子高校(通称:浦和一女)で、学校司書をしている木下通子です。 このコラムでは、高校図書館の取り組みや、学校司書の仕事、そして高校生へのおすすめ本をお伝えしていきます。 「教室ミュージアム 海のめぐみを…
【おすすめ科学絵本①】宇宙に思いをはせる10冊(幼児〜小学生)
幼い子どもから小学生のために、おすすめの科学絵本をご紹介するコーナー。 今月は、月や宇宙についての本を10冊選びました。宇宙飛行士やロケットなど、子どもはもともといろいろなものに興味を持つものです。これらの本は、子どもの興味をまさに宇宙…
埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本!【学校司書だより①】
はじめまして。埼玉県立浦和第一女子高校(浦和一女)で、学校司書をしている木下通子です。 昨年、浦和一女に転勤して来ました。浦和一女は、創立120年を迎える女子伝統校で、多くの生徒が国公立大学に進学します。スーパーサイエンスハイス…